line

だらだら食べに注意

だらだら食べに注意

皆さん、こんにちは!
歯科助手の杉山です。

先週末に暖かい日があったので、昨日今日とまた一段と寒く感じますね。

皆さん、体調には気をつけてくださいね。

 

 

なんで私は虫歯になりやすいんだろう?とお悩みの方も多いのはないでしょうか。

 

 

仕事や家事、勉強などをしながら飴やお菓子をつまんだり、砂糖入りのコーヒーや紅茶・ジュースなどを飲んだりしていませんか?だらだら食べを続けると、虫歯や歯周病になりやすくなってしまいます!

 

 

プラーク(歯垢)が溜まると虫歯になってしまう

飲食物に含まれる糖分がお口の中にあると、それをエサにお口の中の細菌が増殖して虫歯や歯周病の原因となるプラーク(歯垢)が作られます。歯に付いたプラークは時間が経つと酸を作りだし、その酸によって歯の表面が溶かされることで虫歯が発生します。さらに歯と歯茎の間に入り込んだプラークは、時間が経つと歯茎や顎の骨を破壊する歯周病を引き起こします。

 

 

食事の間隔をしっかりあけて虫歯予防

飲食の回数が多い方は、お口の中の細菌に常にエサを与え続けている状態ですので当然虫歯や歯周病のリスクが高まります。歯の健康のためには、食事の間隔をしっかりと空けることが大切です。間隔を空けることで、唾液のもつ「お口の中の細菌の増殖を抑える効果」や「酸で溶け出した歯のミネラルを修復する再石灰化」などの作用も期待することができます。

 

 

「だらだら食べ」を防ぐことは虫歯や歯周病を防ぐ一つの予防策ですが、お口の中の細菌の量や歯を守る力、食生活の習慣などによって一人ひとりお口の状態は異なりますので、歯科で診察を受けて自分に合った予防のアドバイスを受けてみてはいかがでしょうか。

< 一覧へ戻る

問診表ダウンロード

ページTOPへ